しつこい子ども
ちょくちょく記事にしているかと思いますが、うちの子は眠りが浅くなると母の口に手を持ってきます。
眠りに就くときは何もしなくても寝るのに、なぜなんだろう。
口に手を持って行って、ちょうど口の端っこの、唇と口の段差(?)をサワサワしてきます。
落ち着くんだな。うん。でもさわられるこっちにしたら、私も目を覚ますし、気分のいいものではありません(+_+)
何度も、「ぬん」と布団をかぶって子どもの手を回避しようとするのですが、それでもしつこく手を伸ばしてくる子ども。
唇を差し出す代わりにそっと手をにぎってあげても弾かれます。
自分の口の段差じゃだめなのかな・・(>_<)
いや、そもそも何もさわらずに寝てよ・・。

にほんブログ村